大きなクモ・・・

久しぶりに雨が上がり、洗濯や掃除がスムーズにできました。

でも、また下り坂のようですね。

今朝はベランダに出たら、大きなクモが丸くなって、動いてなかったの。

この大きなクモは、夏ごろからベランダの上でクモの巣を張っていて、そして段々と大きく成長してくれました。

私はクモはそんなに好きな人間ではないのですが、なぜか、このクモは可愛いな~って思うようになってました。

この寒さで、死んでしまったのかしら?と思ったら、なんだか悲しくなってしまい、愛得にその気持ちを伝えたのです。

そしたら、お母ちゃん、クモのことは心配ないよ~って、愛得ちゃんが言いましたが・・・その時はまったく動いてなくて。

いつも朝一番に娘がベランダに出て、洗濯物を干すので、クモがいるから気を付けてねと、干す直前の娘に言ったら、クモは弱っていながらも動いていると娘が言い、愛得ちゃんの言葉は本当だったんだと思いました。

それから、私が洗濯物を干しに行った時にもクモは生きていましたので、嬉しかったです。

洗濯物を取り込むときには、もう姿なく、どこかに行ってしまったのかもしれません。

明日からまた雨ですので、ベランダに出ることもないから、またベランダのどこかにクモの巣を張るかもですね。

できれば上のほうでクモの巣を張ってほしいのですが・・・

それでも、あの大きなクモが生きていて本当に良かったです。

そんなことを思った今日でした。