今も風が強いですが、夕方からもっと強い風が吹くようですね。
昨日は午後に雨が降り、慌てて洗濯物を取り込んだのですが、少し濡れてしまいました。
今日は風のおかげで、もう乾きました。とても嬉しいです。
季節の変わり目は、天候が不安定ですね。
気温の差もありますし、体調管理が難しいです。
我が家は生命エネルギーがたくさん重なっているお米、旬のお野菜中心の食事をしています。
私はお肉も食べますが、とても少量です。
また、お肉を食べたくても、私には臭くて臭くて、食べれないお肉が今でもあります。
ですから、お肉料理の時は、必ず、調理前に日本酒でお清めします。
そうすると、臭みが半減するの。
愛得は、そのお肉の臭みは、そのお肉が殺される瞬間までの間、もうどうしようもない絶望感の感情があったのだと言われました。
私は、それを思うと、お肉は食べれないと真剣に思い、食べない時期もありましたが・・・
それでも人と関わって暮らしているので、皆と楽しく食事することも大事と思いまして、今ではお肉もいただきます。
私は一番、嫌なことが動物虐待なの。
これは、どうしても悲しくて、嫌だと思ってしまいます。
それでも、私はお肉を食べています。
スーパーの棚に並んでいるお肉しか、見えないけど、その少し前まで、生きていた豚や牛や鳥たちです。
どれほどの残酷なシーンがあったことでしょう。
愛得が言う動物たちの絶望感、そして、そのシーンを思うと心が苦しくなり、涙が出ます。
これからも私はお肉をいただきますが、その時に、そのお肉に対して心からの感謝をし、「いただきます」の言霊を言っていきます。
多くの動物たちが命を捧げてくださったおかげで、私たち人間は生きていけるのです。
感謝です。