皆さま、こんにちは~🙂
スピリチュアルヒーリングルーム二四季のブログにようこそ!
昨日は無事にお茶会を開くことができ、参加してくださった方々に感謝しています。
やはり、時間を超過してしまいましたが、皆さまと楽しい時間を過ごすことができて、嬉しかったです。
とにかく私の話は尽きないので、時間を忘れてしまいますね!
そのお茶会をしていた頃、娘は自宅でキャンドル作りをしていたそうです。
グレープフルーツの香り付き、桜の香り付きのミニボンボンキャンドルです。オレンジのは、カヌレ型のソイキャンドルです。どれも可愛いです。
私はキャンドルの炎を見て、瞑想するのが好きなの。心の癒しになります。
以前、娘はキャンドルに興味ないと言ってましたので、こうしてキャンドルに興味をもち、また作る側になるなんて、ほんとうにまったく思いもしなかったです。
娘が子どもの頃は勉強ができなくて、成績が悪く、それでいじめにあったり、学校の先生からもバカにされる子で、「もう、あなたの子どもを見ていると私は授業をしたくなくなってしまい、ほんとうに嫌な気持ちになりますので、どうか自宅でもっと勉強をさせてください。その勉強方法ですが、あなたの子どもの場合は塾ではダメですよ!家庭教師をつけてくださいね!」と、小学校の担任の先生から強く言われたことがあり、それで高い料金を使って、家庭教師の先生に来てもらったことがありましたが、今、思うと笑ってしまいます。
娘は心臓の病を持って生まれて、3歳までの命ですと宣告されていました。それでも私は必死に神に祈り、千羽鶴を折り続けていました。その私の思いが天に繋がったのか、1歳の時に心臓の大手術ができ、なんとか命をいただくことができました。
後に心臓外科の医師から言われたのが、「これは奇跡でした」という言葉です。
そのような体験があったので、私は娘が生きてくれるだけで幸せと思いながら育てましたが、そんな私に対して、学校や世間の目はかなり厳しかったですし、娘の成績が悪いだけで、親の私も軽蔑されたり、無視されたりでいろいろと辛かったですが、それでも真面目に暮らしていれば、天の神様はご覧になってくださるから大丈夫と、どれほど嫌なことがあっても、気にせず、ただひたすら神さまを信じて、心明るく生きていました。
そういう娘を育てたおかげで私は多くの貴重な学びができたと思います。
娘が小学校の頃、ある担任先生からは、「あなたの子どもはまともな人ではないのに、どうして、あなたの子どもと仲良くする子がいるの?どうして、あなたの子どもと一緒に下校したい子がいるの?どうして、あなたの子と一緒に帰るために教室の前で待っているのか、私には理解できません」とも言われたこともありますが、その先生に私は、「うちの娘の良いところを、その子は知っているんではないでしょうか。私の娘にも良い面はあると思いますよ。」と冷静に話をしたところ、もう何も言わなくなりました。
人間、どんな人がまともなんでしょうか?
私はそれがわからなくて、分かる人がいましたら、教えてほしいと思い、当時の私は人知れず、涙を流していました。
私の娘がまともな人ではないというなら、娘を育てた私もまともな人ではないと思われていると思い、悲しかったです。
私も娘も、まともな人ではなかったかもしれませんが、それでも必死に生きていたと思います。
過去、そんなこともありましたが、今ではすべてが素晴らしい思い出、貴重な体験になりました。
私の今までの人生は、私の決めた人生で、過去にあったどんな体験も私には必要なことでしたが、ようやく新しいエネルギーが私の人生を変えようとしています。
これからの人生がほんとうに楽しみなの。娘も自分の人生を楽しんでいます。
かけがえのない人生です。悔いのないように生きていきたいです。
そんな私が二四季をしています。愛のある方々に繋がっていきたいです。
よろしくお願いいたします。晴水