水汲みに・・・

 

皆さま、こんにちは~晴水です✨

天気予報では100パーセント雨でしたが、今日、霊水を汲みに行ってきました。

私たちが水汲みしている時の降水量は予報では4mm、風は4mと出ていたので、確実に大雨の中、びしょ濡れの水汲みになると覚悟していました。

現地まで、まとまった雨が降っていたのに、私たちが着くと雨はやんでたの。

風もなくて、あれっていう感じでした。

そのような中、今日は122リットルを夫婦で汲んできました。

弁財天さまにご挨拶し、帰りの車中、大粒の雨が降ってきたの。

帰宅してから、天気予報を確認したら、私たちが水汲みをしている時間だけ、降水量が0.3mmで、それから4mmになってたの。

今日はお天気に救っていただきました。

朝から雨が降っていたのに、傘も使わず、それほど濡れないまま帰宅できるなんて、思ってもみなかったです。

そして今月、山では気温がマイナスが続いていましたが、今日だけ気温が高めになってくれたのも感謝です。

今年の3月までは霊水を汲みには行けないと昨年の11月に思っていましたが、昨年の12月、先月そして今月も行くことができました。

こうして無事に行けたのも、目には見えない崇高な存在が私たちを見守って、導いてくださったからと心から感謝しています。

今日は午前中、ご依頼されていた愛得の光おくりも・・・こちらは愛得ちゃんが大丈夫と言ってくれました。

今週は山ではまだ気温は低いようですが、こちらは少しづつ気温は高くなりますね。

梅の花も膨らんできていると思います。

今度は梅まつりが楽しみです!

何かと楽しみを見つけて、過ごしていきますね~では。