皆さま、こんにちは~晴水です🙂
昨夜は442年ぶりの皆既月食と天王星食ということで、久しぶりにお月様を眺めながら過ごしていました。
身軽な服装でベランダに立って見ていたのですが、蚊に何か所も刺され、痒い痒い・・・11月なのに蚊がいるのにも驚きです。
私は肉眼では天王星は見れませんでしたが。国立天文台からのYouTubeライブで天王星食を見て、感動しました。
皆既月食と惑星食の共演でしたが、次は2344年の7月に土星食となるそうで・・・その時代に生まれ変わっていたら見れるかな?
こうして夜空を眺めるのも時には良いですね!
子どもの頃、私の家は外にトイレがあったので、トイレに行くたびに夜空を眺め、多くの煌めく天空の星たちを見ることは日常で、天の川やオリオン座なども普通に見れたのにな~と・・・それを思うと、しみじみしちゃいます。
では。