皆さま、こんにちは~晴水です🙂
いつも、ありがとうございます。
南天の花が咲きました。とっても可愛いですね~💕
先日、八丈島から届いた明日葉も元気に育っています。
ベランダのミニトマトは、私の背丈まで大きく成長していて、ビックリするほどです。どこまで成長するのでしょうか?
そのミニトマト、日に日に大きくなっています。収穫が楽しみです。
バジルも元気ですね!
今度、娘に手作りピザを焼いてもらおうかと思っています。
日照不足でジメジメする我が家の狭い庭でも、みんな元気に育ってくれるので、嬉しいですね。
今年も蚊も発生していて、昨日も長い時間、お庭で作業する夫のまわりを多くの蚊が飛び交っていましたが・・・素肌の近くを飛び交っているだけで、肌に止まらないのです。これは、不思議でした。
また私にも蚊は寄り付いていまして、これは絶対に刺された、痒くなるかな~と思っていても、あれっ?ぜんぜん痒くないし、赤くなってもいないのです。
これまた不思議でして・・・今年の我が家の蚊は、いつもとは違うのです。
どうしてかな~?と不思議に思っていたら・・・これはバクチャーの影響だよ~と、直感が降りてきました。
バクチャー水槽のお水を定期的にお庭に撒いていますので、それで、我が家の庭の土、雨水の中に微生物ちゃんが育ち、浄化されていくことで、蚊も無毒化?になっているのかもしれないと、これは私の妄想ですが・・・バクチャーは凄いと私の妄想は今も続いています(笑)
今日も良い天気です。
今日は大量の洗濯物を干しています。気持ちよく乾くでしょうね!
では。